あの賑わいが戻ってきた!

初夏を彩る大イベント「育成園まつり」が、2019年以来5年ぶりに開催されました。

当日はあいにくの空模様となりましたが、久々の再会を喜ぶ人、また初めての体験に気持が高ぶる人など、雨に負けない元気な声がこだまし、笑顔溢れる充実したひと時となりました。

このブログでは、その時の様子を3回に分けてお伝えしていきます。当時の賑わいに、思いを馳せましょう!

 

オープニングを飾った、ひびきの「オレンジヴォイス」。自分たちの思いや願いを詩にしたオリジナルソングを披露し、雨の中大勢の方に聴いていただきました。

緊張もしたけれど、無事に歌い終えてホッと一息!!

 

みはた虹の丘こども園の園児によって披露された、みはた虹の丘こども園の園歌「虹色の未来へ」

この歌の作者が見守る中(左後ろ)、元気いっぱいに歌うことができました!

 

雨が降ってもへっちゃら!と元気いっぱいにダンスパフォーマンスを繰り広げてくれた「RMDキッズダンス」の子供たち。

 

大道芸「星丸」の巧みな話芸と来場者を巻き込んだストリートパフォーマンスは、もうハラハラドキドキ!観る人をくぎ付けにしていました!!

 

フィナーレを飾ったのは「しゃぼん玉おじさん」によるシャボン玉パフォーマンス。宝石のようなシャボン玉が、まるで魔法のように繰り出され


2024年度育成園まつり実行委員長の矢舘清苑よりご挨拶です。

初めて実行委員長として園まつりに携わる中で不安なこともいっぱいありましたが、私自身とっても楽しかったです。

別の事業所の方々と一緒に運営していく時間が楽しくて、ほとんどが初めての方だったのでお互い助け合い、協力し合いながら進めていました。

終始雨の中ではありましたが、来て下さった人たちの嬉しそうな笑顔がみられて私も嬉しくなりました。本当にありがとうございました。

 

次回は、7月8日に開場の皆さんの様子をお届けします!お楽しみに!!