〈Information〉ウインターイルミネーションイベント週末土曜の開催です。

こんにちは、MiRAiです。

いよいよ「ウインターイルミネーションイベント」が、週末の18日(土)に開催致します。

当日のお天気が少し心配ですが、15時30分の開会までには雨がやみそうな気配も・・・

 

f:id:ikuseienmirai:20171106192641j:plain

名張育成会が一番鮮やかに彩られる冬のビッグイベント。

 

f:id:ikuseienmirai:20171115151937j:plain今年のプログラムです。きらびやかなイルミネーションに包まれた会場では、様々なイベントやゲーム、また模擬店などもいっぱい出店しますよ!

お楽しみのメインイベントはメンタルパフォーマーの「井阪龍太」。マジックや催眠術など最高のパフォーマンスで会場を盛り上げます。さて、どんなサプライズが飛び出すのか…!http://isakaryouta.com/

 

f:id:ikuseienmirai:20171106193158j:plain

15時30分~18時30分、名張育成会で行います。夢よ!天まで届け!!と大いに賑わう幻想的に輝くイベントへ、ぜひお越しください。

尚、お車でお越しの方は、向かいにある名張市立北中学校をご利用ください。

 

社会福祉法人名張育成会


〈Information〉ピアネットカフェ開催です!(三重県鈴鹿市)

こんにちは、MiRAiです。「当事者にしかできない支援」、ピアサポーター達による『ピアネットカフェ』を11月29日(水)13:30~、特別養護老人ホーム香寿苑(三重県鈴鹿市)で行います。(主催:PNCの会)

 

f:id:ikuseienmirai:20171111200658j:plain

精神障害の当事者として自身の経験を活かし、支援を行う「ピアサポーター」。ピア(peer)とは同僚や仲間などといった意味で、厚生労働省の指針を受けて全国的に広がり、その成果が注目されています。

名張育成会でも、〈地域活動支援センターひびき〉のメンバーが「伊賀圏域精神障がい者地域移行部会ピアサポーター」として、同じ悩みを持つ方の自立支援に役立っています。

昨年三重県で開催された「第9回全国精神保健福祉家族大会」で活躍した当事者のスタッフたちが、今後も何か取り組みをしていこうと「PNCの会」を発足させ、その取り組みとして行っています。今回が3回目、まだまだ手探りですが、どうか宜しくお願い致します。

 

f:id:ikuseienmirai:20171111200731j:plain

ピアネットカフェの対象者は、▶ 精神障がい者ピアサポーターに興味のある方▶ ピアサポーターで活躍されている方▶ 関係者(病院、施設、家族、精神障がい者のサポートされている方)▶ その他(精神科通院されている方)。気軽にお話できる場所ですので、よかったらぜひご参加下さい。

 

f:id:ikuseienmirai:20171111200757p:plain

【アクセス】伊勢鉄道(JR)

・JR四日市駅(津行)⇒鈴鹿サーキット稲生駅12:45発 12:52着

・津駅(JR四日市行)⇒鈴鹿サーキット稲生駅12:43発 13:00着

車でお越しの方は道が狭いため、大きな車で来られる場合は①のルートをご利用下さい。駐車場はありますが、乗り合わせの上ご参加いただけると幸いです。不明な点や当日道が分からない場合などはご連絡ください。

 

f:id:ikuseienmirai:20171111200910j:plain

【申し込み方法】11/22日(水)までに、申込書をプリントの上FAXでお申し込みください。FAXが無い方はお電話で内容を確認させていただきます。

【ご記入について】当事者・ご家族の方でも所属がありましたらご記入下さい。また「当事者・家族・支援者」の当てはまるものに○をつけてください。

 

f:id:ikuseienmirai:20171111200934j:plain

さて、平成16年9月に厚生労働省が示した「入院医療から地域生活中心へ」という基本の方策が示され、退院可能な患者さんの生活支援体制を整え、地域生活を推進することになりました。その中で患者さんの気持ちを正しく理解し、信頼関係を築きながら自立を後押しする人材として、今ではピアサポーターの積極的な活用が求められています。名張育成会広報紙MiRAi.Vol.68で彼らの活躍ぶりを紹介しています。どうぞご覧ください。http://www.n-ikuseien.jp/news/pdf/20170701_mirai_vol68.pdf

 

名張育成会

〈Project〉ウインターイルミネーションイベントのデコレーション始まってます!

こんにちは、MiRAiです。

名張育成会では、地域の方と育成会を結ぶオープン型ビッグイベントが1年に3回あります。

その中のひとつ、11月18日(土)に開催する「ウインターイルミネーションイベント」のデコレーションが始まっています。

 

f:id:ikuseienmirai:20171106192641j:plain

このイベントは、名張育成会が一番鮮やかに彩られる冬のビッグイベント。きらびやかなイルミネーションに包まれた会場では、様々なイベントやゲーム、また模擬店などもいっぱい出店し、夢よ!天まで届け!!と大いに賑わいます。(写真は昨年の様子です) 

 

f:id:ikuseienmirai:20171106192706j:plain

イベントを企画し運営するのは、各施設から選出された実行委員会の職員。当日までに数回に分け、コツコツと膨大な量のイルミネーションを取り付けます。 

 

f:id:ikuseienmirai:20171107102251j:plain

本年の実行委員長は、デイセンターういずのYNさん。『福祉は一言一笑(いちごいちえ)、自分の声かけで相手にひとつの笑顔が生まれる』というほど笑顔を大切にしている生活支援員です。

 

f:id:ikuseienmirai:20171106192804j:plain

たくさんの段ボールに詰められた様々なイルミネーションを、名張育成会ところせましと取り付けていきます。

 

f:id:ikuseienmirai:20171106192933j:plain

法人正面玄関の高い屋根の上にも取り付けられます。気を付けて下さいね~!

 

f:id:ikuseienmirai:20171106193032j:plain

委員長は、あっちで確認したりこっちで指示したりと大忙しなのです。

 

f:id:ikuseienmirai:20171106193107j:plain

昨年のメインデコレーション!これが、今年はどのような装飾になるのでしょうね!

 

f:id:ikuseienmirai:20171106193133j:plain

日が暮れてからは確認のために打ち合わせ。朝から晩まで一日大忙しですが、当日を楽しみにしている皆さんの輝く笑顔を見たいから、委員長はじめ委員会のみんなも最後まで笑顔です!

 

f:id:ikuseienmirai:20171106193158j:plain

イベント当日が楽しみですね♪ 今年は11月18日(土)の開催です。幻想的に輝くイベントへ、ぜひお越しください。

名張育成会

〈Project〉第10回実践報告会。専門性にさらに磨きを・・・

こんにちは、MiRAiです。

名張育成会では様々な研修や事業提案会などを実施していますが、職員が主体となって業務改善を行い、その成果を報告する「実践報告会」を先日行いました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205231j:plain

実践報告会は、資格者が事業部門を横断して改善を行う「専門職部門」と、事業所内での課題を解決する「事業所部門」の二つがあります。

今回は、専門職部門として「介護福祉士」「社会福祉士」「精神保健福祉士」が、また事業所部門として「ワークプレイス栞」「ゆうら」の計5部門がその成果を発表しました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205353j:plain

まず「介護福祉士」の報告です。平成30年に情報収集シートと支援立ち上げシートの導入を目指す介護福祉士は、障害や健康などの状況を細かく分類し、それを介護に活かそうという計画を立てています。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205418j:plain

2つの施設を横断して研究しています。平成27年度からICF国際生活機能分類)活用の研究を始め3年目になり、今回はその成果と新たに見つかった課題を発表しました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205438j:plain

次に「社会福祉士」です。怒りのメカニズムに着目し、感情に振り回されずに利用者の方に良い支援を提供することについて考察した結果を報告しました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205458j:plain

社会福祉士として何ができるのか、昨年は「自己理解」「他者理解」に着目した研究を行い、本年度は感情をコントロールして利用者の方と対峙する必要性への気付きを深めました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205521j:plain

専門職最後は「精神保健福祉士」です。ピアサポーターの活動を支援し1年が経過しました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205539j:plain

その間、退院し社会復帰しようという方は出ず、ピアサポーターのモチベーションを維持することが今後の課題であると報告されましたが・・・

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205557j:plain

その直後に施設の代表より補足があり、「本日、ピアサポーターの支援を受けた方が退院されました。そして、その方からピアサポーターたちに“ありがとう”とお礼を言ってくれたことが嬉しかった。」と、うれしい報告が発表され、会場が温かい雰囲気に包まれました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205632j:plain

事業所部門では「ワークプレイス栞」が、併設する施設「アトリエ彩」で活動するアーティスト作品のアーカイブ化について、その取り組みを発表しました。近年では積極的に公募展などに応募し入選回数も増えてきたのですが、「作品の保護」「著作物の記録」「著作物の活用」という点で作品の管理方法に初めて基準を設けました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205651j:plain

また、アーカイブ化の作業を一部、近畿大学工業高等専門学校の生徒さんや、市内で活躍されるアマチュアカメラマンなどのボランティアを得て行い、地域密着の活動となりました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205716j:plain

最後に子どもの支援を行う「ゆうら」より、業務改善の報告がありました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205732j:plain

情報共有を、PDCAサイクルを活用して解決を図り、またその相乗効果としてチームワークの発展や職員のモチベーションUPに繋がりました。

 

f:id:ikuseienmirai:20171030205810j:plain

締めくくりに宮田常務より「今回で10年目の開催を迎え、今まで取り組んできた職員に感謝したい。これまでに施設という枠を超えて解決された課題は多く、また一度だけで終わらず継続的に課題を深め取り組んでいるのは素晴らしいこと。これからも期待したい。」と講評されました。

 

取り組みの一つひとつに、10年という歳月の重みを感じた報告会となりました。

〈Information〉「アートフェスタ栞2017」開催のご案内

こんにちは、MiRAiです。

名張育成会では、アートに特化した「ワークプレイス栞・アトリエ彩」という生活介護事業所があり、現在10名がこのアトリエを拠点として創作活動を行っています。

 そのアーティスト達を囲んで様々なワークショップを行う「アートフェスタ栞2017」を、10月28日(土)10:00~15:00に開催します。 

f:id:ikuseienmirai:20171023181300j:plain

小さなお子さまにも楽しめる内容となっています。

秋の一日、栞のアーティスト達と一緒にいろんな「色」と「カタチで」で遊んでみませんか。コーラスやピアノによる音楽会も行いますよ!

<「表現展」は、10月28日(土)~11月10日(金)※土日祝閉廊、但し28日は開廊 >

f:id:ikuseienmirai:20171023181323j:plain

皆さまのお越しをお待ちしいております。

・場所:ワークプレイス栞ギャラリー

・住所:名張市百合が丘東9番町290(百合が丘小学校に西隣)

・お問合せ:0595-62-3271

〈Committee〉事故防止委員会

こんにちは、MiRAiです。名張育成会では、全事業所を横断して組織される委員会がいくつかあります。

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215026j:plain

このブログなどを担当し地域コミュニケーションを推進する「広報委員会」を始め、「保健衛生委員会」「権利擁護委員会」や今回ご紹介する「事故防止委員会」などがあり、それぞれ職種や立場を超えて法人全体の課題に取り組んでいます。

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215112j:plain

「事故防止委員会」は、法人内で起こり得る様々な事故を未然に防ぎ、安全で誰もが安心できるサービスに務めるというものです。

今回の事故防止委員会は、「報告書」フォーマットの見直しを協議しました。2つある「報告書」は情報共有するだけでなく、再発防止に活かしたり、業務や組織の見直しをしたりする「元」になる大切なものです。

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215136j:plain

過去の事例を元に、修正箇所の報告を行います。

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215203j:plain

ヒヤリハットでは、事故には至らないまでも、事故につながる可能性のあるものを報告しますが、捉え方によっては記入の困難なものがあるようで…

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215222j:plain

顕在化した例については部長の判断で方向性を統一し、委員のコンセンサスを図ります。

 

f:id:ikuseienmirai:20171016215259j:plain

委員会が終わっても、各部会での調整は続きます。

事故は起こらないに越したことはありませんが、職員の意識を高め、サービスの質を向上させるために、委員会活動は大切な役割を果たす縁の下の力持ち。ガンバレー!!

〈Information〉特別養護老人ホームグランツァをご案内します。

こんにちは!MiRAiです。

さて、名張育成会が運営する特別養護老人ホームグランツァ、60床の大型施設として今年7月に開所したばかりです。

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164010j:plain

ところでこの建物、ツーバイフォー工法でコストも比較的安価に仕上がり、しかも木造の持つ住み心地の良さが特徴です。

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164046j:plain

実は、三重県で初、全国でもめずらしい木造3階建て耐震耐火大型建築ということで、竣工当初より視察に訪れる法人が少なくありません。

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164110j:plain

今回も、県外より関係7法人がお見えになり、合同で施設をご案内しました。

皆さんにも、少しご案内しましょう。(オープン前に撮影しています)

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164141j:plain

各部屋にトイレや洗面台があり、その方のリズムにあった生活が送れるよう設備を備えています。

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164155j:plain

車イスが十分にすれ違える広い通路。のびのびとしています!

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164209j:plain

施設は大型ですが建物内を6つのユニットに仕切り、10人ずつのユニットケアを行っています。

 

f:id:ikuseienmirai:20171010164236j:plain

お越しになった皆様、遠路はるばるお疲れ様でした。

それぞれの住居に、少しでもお役に立てれば幸いです。

 

特別養護老人ホームグランツァ