〈MiRAi〉広報紙MiRAi6月号を発行しました。

広報紙MiRAi6月号を発行しました。最新号はこちらをクリックするとご覧いただけますよ。

今月は、WEBの活用に取り組む「みはた虹の丘保育園」』

登園自粛し自宅で過ごしている園児に、こども園の温もりを感じてほしい、また少しでも保護者のご負担が軽くなればと始めた、WEBを活用によるオンライン企画の取り組みを紹介しています。

f:id:ikuseienmirai:20200527124804j:plain

4月末から5月末までの約1ヵ月で、無料動画サイトYoutubeに配信した動画は7、また動画連動の「お遊びキット」を特設窓口で渡すドライブスルー企画3などを実施しました。このブログでは、そのオンライン企画の全容をお届けします。(タイトルをクリックすると、ブログにジャンプします)

※ドライブスルーキットご希望の方は、みはた虹の丘こども園「虹子先生」宛て、メールにてご相談下さい。nijinooka@n-ikuseien.jp 

 

「手作りせっけんの作り方」をブログで解説し、「手洗い遊び歌」の動画に合わせて手洗いの練習をしました。また、ドライブスルーで手作りせっけんを進呈し、ささやかなふれあいですが温もりを伝えました。

f:id:ikuseienmirai:20200531190332j:plain

子どもの自宅では、意外なほどの喜びよう!手洗いもしっかりできました。

f:id:ikuseienmirai:20200531190410j:plain

ママ、ほら見て!!

 

自粛を終え、園児がこども園にもどってきた5月末。各ご家庭での正しい手洗いに役立てていただければと、こども園指導している内容と、「手洗い遊び歌」を配信しました。

 

こども園の園庭の築山に上ると近鉄電車が見え、園児たちは電車が大好き!! 今回は、近鉄名張駅の駅員さんに、電車の種類をいろいろと教えていただきました。そして、いつも見る電車の写真とともに、「にじこママと電車を作ろう」と題した動画を配信。折り紙キットもドライブスルーで渡し、ご家庭で気軽に遊んでいただけたらと思いを込めました。名張駅駅員の皆さま、ご協力ありがとうございました。

 

ペープサットとは、人形の絵を竹串などの裏表に貼り合わせ、ウチワのようにして使う人形劇のこと。

そのペープサット「にじにじ劇場」「三匹の子ぶた」と、「さんびきのこぶた、手あそび」の2本の動画を配信。また親子でもペープサットが楽しめる、「ペープサートの作り方」もブログで解説しました。

 

今回のペープサット「にじにじ劇場」は、「にじにじどん」。あれ、どこかで聞いた名前だな~?そう、こども達が大好きな「三匹ヤギのガラガラドン」のアレンジです。そして、動画を観た後は、ブログにもどって「にじにじどんのなぞなぞにちょうせん!」です。

f:id:ikuseienmirai:20200531190837j:plain

こどもは、なぞなどが大好き!大人になっても、答えがわかった時はとってもうれしいものですね。このご家庭では、おねえちゃんが自慢気に、妹に答えを教えていました。

 

小麦粉粘土の作り方をブログで解説し、作った小麦粉粘土でお弁当を作って遊ぶ「遊ぼう!!小麦粉粘土」の動画を配信しました。

 

誰でも簡単に手あそびできる「だんごむしの手あそび」を配信しました。

 

手作りこいのぼりの作り方をブログで解説し、出来上がった作品をドライブスルーで差し上げました。

 

さて、緊急事態宣言を受けて企画し、手探りで始めたオンライン企画。今後は、子ども園の持つノウハウとwebの長所が活かせる企画として、発達期にある子どもの教育・保育の未来図に向かって、歩みを止めることなく取り組んでまいります。

www.n-ikuseien.jp

〈MiRAi〉オンラインミーティングで三密を避けています。

三重県では緊急事態宣言の解除に際し、知事は「ゴールはまだまだ先」とした上で、三密回避を柱とした新しい生活様式の実践など、オール三重で一丸となって取り組んでいきましょう、と結んでいます。

(三重県|新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ(5月15日))

名張育成会でも、大切な命を預かる法人として様々な取り組みを行っています。三密を避けるオンラインミーティングの実施もその一つ。

f:id:ikuseienmirai:20200520221807j:plain

全施設の職員19名で構成する広報委員会では、5月からオンラインミーティングに移行しました。

今までのように、支援の合間を縫って各所から集まらなくてもいいのはもちろんのこと、画面を通じて各事業所の雰囲気が伝わってきたり、慣れた職場でリラックスしている委員の一面を垣間見たりと、意外に楽しい発見もありました!!

 

f:id:ikuseienmirai:20200520221939j:plain

また、必要に応じて行う管理者間の調整もオンラインに移行しています。

将来的には集合写真も、こんな感じになるのかな!(笑)

現在、どのような方法が良いのか試行錯誤中ですが、長所短所を踏まえ福祉の充実に役立つ、同時に職員の働き方改革にもつながるよう、一歩一歩前進してまいります。

www.n-ikuseien.jp

〈Xin chào〉ベトナムから介護インターンシップによる留学生を招いています。

昨年春に着任したベトナム人技能実習生に続き、この春からベトナム人大学生2名が、インターンシップによる留学生として、特別養護老人ホームグランツァで勉強をしています。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511193441j:plain

留学生の、トムさん(左)と、ランさん(右)。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511193520j:plain

ともに、ベトナム首都ハノイの北東にあるバクザン出身で、国立の医療技術大学で看護学を学んでいる4年生です。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511193545j:plain

今回は、一定期間の就業体験で報酬を得ながら単位認定を受け、卒業後に技能実習生等として再来日することを目的とした、インターンシッププログラムによる来日で、約半年間グランツァで介護を学びます。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511193619j:plain

家族の世話ができて、患者さんやお年寄りの世話をしたい・・・そのようなことが好きという2人は、将来看護師や介護職に就くことを目指して猛勉強中!グランツァでは介護技術やレクリエーションのほかに、利用者さんとコミュニケーションを取りながら、日本の文化や昔話を聞いたり普段の暮らしから色々なことを学んでいます。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511193713j:plain

家族からちょっと離れて寂しい時もあったというラン(左)さん。

まだ日本語が上手くないけど、色々な学びの中で利用者さんはとても親切で、日本の生活はおもしろいことが多いと、留学生活にも慣れてきたそうです。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511194032j:plain

グランツァの職員が親身になって教えてくれるのがうれしいというトム(右)さん。

利用者さんといっしょにおしゃべりしたり、歌を唄ったり、優しい人ばかりなのでもっと頑張ります!と誓いを立てていました。

 

f:id:ikuseienmirai:20200511194126j:plain

2人の指、実は相手を好むときの「心」を表しているのだそうです。優しさが溢れていますね!!

 

f:id:ikuseienmirai:20200511194203j:plain

来日後、世界中に猛威を奮っているコロナウイルスによって、今まで以上に不安な日々を過ごしているのだと思います。でも日本が大好きという2人、しっかり学んで、卒業後また名張育成会に戻ってきてくださいね!!

 

先に来日した技能実習生のブログも読んでくださいね!

ikuseienmirai.hatenablog.comikuseienmirai.hatenablog.com

社会福祉法人 名張育成会|三重県名張市

 

〈MiRAi〉広報紙MiRAi5月号を発行しました。

広報紙MiRAi5月号を発行しました。最新号はこちらをクリックするとご覧いただけますよ。

今月は、『手作りマスクひとつで広がる職場の「輪」』

小さなことでも役に立ちたいと願う一人ひとりの気持ち、行動に移す実行力一つひとつが源泉となり、積み上がることで新型コロナウイルスに立ち向かう渦になります。

たとえ手作りマスク一枚でも、意識の向上など感染拡大防止に果たす意義は大きいもの、そのような職場の事例を紹介しています。

 

f:id:ikuseienmirai:20200504071825j:plain

 

またレインボークラブでは、普段色々お世話になっているボランティアの方から、手作りマスクのうれしい差し入れがありました。

 

手作りマスクに関する公的サイトをまとめたブログもご覧ください。

品薄なマスク入手に神経をとがらせてマスクを探すより、清潔な手作りマスクで感染を広めない取り組みならすぐにできますね。

 みなさん、一人ひとりの思いを積み上げて、コロナウイルスの早期収束を実現しましょう!

社会福祉法人 名張育成会|三重県名張市

〈MiRAi〉手作りマスクを作ってみよう!

まだまだ品薄な市販マスク。また政府から配布される布マスクも、お手元に届くまでには時間がかかりそうですね。

そこで、見直されているのが「手作りマスク」!布のマスクでは心配と思われる方も多いと思いますが、政府の記者会見では、「洗剤で洗えば何度でも使え、増加するマスク需要を抑制する意味で有効。」と発表しています。

5月1日に発行する「広報紙MiRAi5月号」で、職員による手作りマスクの事例を紹介していますが、このブログでは公的機関によって公開されている、手作りマスクの情報を集めてみました。※それぞれのタイトルや動画画面をクリックください。

 

厚生労働省経済産業省消費者庁文部科学省による新型コロナウィルス感染症対策について子ども向けの動画で、ハンカチを使った手作りマスクの作り方がわかりやすく紹介されています。

www.youtube.com

経済産業省 厚生労働省による、布マスクの洗い方動画です。

www.youtube.com徳島県教育委員会の自宅用学習教材動画で、作り方が詳しく説明されています。

www.youtube.com

岡山県教育委員会による立体マスクの作り方説明書。型紙付きです。

『立体マスクの作り方』(PDF)

千葉県養護教諭では、キッチンペーパーを使ったマスクなど3種類のマスクを紹介しています。

マスクの使用方法・作り方(PDF)

 

どうですか?品薄なマスク入手に神経をとがらせてマスクを探すより、清潔な手作りマスクで感染を広めない取り組みならすぐにできますよ。

ご覧になり、ぜひお試しください。

f:id:ikuseienmirai:20200427080646j:plain

 

www.n-ikuseien.jp

 

 

 

 

 

 

〈Nature〉春爛漫

この春、存分に楽しむことができなかったお花見。今年も、満開の桜が広い園庭、百合が丘にあるcafe輪どれみなどを美しく包んでくれました。

そこで、来年こそ皆さんと春の到来がお祝いできますよう願い、ほんの少しですが皆さんのお手元に春爛漫の様子をお届けしたいと思います。

f:id:ikuseienmirai:20200419030639j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030708j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030738j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030803j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030833j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030901j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030929j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419030955j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031030j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031111j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031148j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031215j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031237j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031304j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031330j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031401j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031429j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031457j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031527j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031553j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031619j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031642j:plain

f:id:ikuseienmirai:20200419031709j:plain

自然が私達に希望と勇気をくれるようです。皆さんとご一緒に、この苦境を乗り越えたいと思います。

 

コロナウイルス感染防止に関する参考サイトのご案内

厚生労働省経済産業省消費者庁文部科学省の子ども向けの動画。わかりやすい説明で、手作りマスクの作り方もあります。ご参考になさってください。(下記の文字をクリックください。)

『やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策』

www.n-ikuseien.jp

〈Information〉新型コロナウイルス感染症流行に伴う当法人の方針

新型コロナウイルス感染症が蔓延している状況下、他府県では障害者入所施設での感染もみられます。当法人でも感染防止のため、下記の方針で運営を続けて参りたく、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

・入所施設の面会制限
不要不急の面会は原則制限いたします。

・入所施設が実施していた「短期入所事業」「日中一時支援事業」の休止

・入所施設利用者の方々の外出の制限

・通所施設利用者の方々の発熱時等の利用制限
利用前に検温をしていただき、熱が37度以上ある場合等は利用を制限させていただきます。

尚、施設利用時に発熱が確認された場合については、利用を中断しご帰宅いただきます。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

今後流行の状況、当法人のコロナ感染症対策状況によって方針が変更となることがありますので予め、ご了承下さい。

 

理事長  市川知恵子 

 

※コロナウイルス感染防止に関する参考サイトのご案内

厚生労働省経済産業省消費者庁文部科学省の子ども向けの動画。わかりやすい説明で、手作りマスクの作り方もあります。ご参考になさってください。(下記の文字をクリックください。)

『やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策』