色々な戸惑いや悩みが出始める頃の新人をフォローしようと行った、2019年度新卒採用職員研修。今回は、その2回目です。
いぶし銀な講師から熱血講師に変わり、良き社会人であることという自身の体験談を踏まえたアドバイスがありました。「社会人であること以前に、人として成長してほしいと願っています。」
・・・まず挨拶を大切にしよう!
挨拶で自分の気持ちを伝える、そして相手の気持ちを汲む。コミュニケーションは、人としての成長を後押しします。基本中の基本ですよ!
・・・特に相手の感情を読み取る努力が大切です。
たとえ、たどたどしい話し方でも、言葉の限界を超えてコミュニケーションを取ることが出来れば、これほど素晴らしいことはない。
話さなくとも、お互いに気持ちが通じ合う。福祉だけではない普遍的なことですが、気持ちをキャッチしにくい人達が多い環境だからこそ、私達が率先しなければならないのです。
・・・さて、仕事の目的って何だろう?
生活のため、人生のキャリアを積むため?何のために仕事をするのか、仕事の意味、目標を持っていないと、仕事で苦しい時に、その苦しみから逃れられない。辛い、辞めたいと思った時に、この仕事に就くきっかけになったことを思い出してほしい。
熱を帯びた話に、メモを取る手も休まりませんでした。
次は、「独立行政法人情報処理機構セキュリティセンター」の資料を活用した、「初めての情報セキュリティ対策」という講習です。
情報セキュリティ?仕事には直接関係ないようだけど・・・いえいえ、個人情報の取り扱いや職場で使用するパソコンのルール、また書類を破棄する際の注意点など、社会での情報の取り扱いに関する重要性は増すばかりです。「深く考えずに行った行為で大きな社会問題になった!」そのようなことのないよう、意識を高めましょう!
さて、朝8:30から始まった研修も、いよいよ終盤です。みんなが輪になり、リラックスして今日一日を振り返りました。
『理念の話で、悩みの糸口が見つかった気がします。』
『今まで以上に、元気に挨拶します!』
『セキュリティの重要性を再認識しました!』などテーマに沿った感想から、
『今日、同期のみんなと会えて良かった!』という安堵感まで様々でした。
最後に、レポートで今日一日を締めくくります。
今日一日で色々なことを学びました。
入職前研修での学び直しもありましたが、3カ月とはいえ、社会人になってからの学びは、入職前とは比べものにならないほどの気付きを得たのではないでしょうか。
そして3カ月ぶりに会った同期たち。翌日は、全員が全事業所を見学に伺います。同期職員が、どのような職場で働いているのかも刺激になるでしょうね!
さて、共に成長し喜びを分かち合い、苦しい時には良き相談相手となる、生涯の仲間となることでしょう。
これからの、皆さんの成長が楽しみです!!ガンバレっ、フレッシュさん♪